当ページにはプロモーションが含まれます
医療事務の通信講座一覧と料金比較
このページでは、医療事務の通信講座(通信教育)一覧と、各講座の料金を比較しています。
医療事務の資格は数多く存在して(50種類以上!)、医療事務の通信講座によって、取得出来る資格が違います。
例えば、これはあまり知られていないのですが・・・。医療事務の講座というとユーキャンやニチイが有名ですよね。
でも、ユーキャンとニチイでは医療事務の資格で最も評価される資格だといわれる診療報酬請求事務能力認定試験は取る事が出来ないのです。
※ユーキャンとニチイの医療事務資格がダメという訳では決してないです。
よって、講座選びはシッカリ行った方が良いのです。
このページでは料金だけを比較していますが、取得資格まで含めて比較してから学ぶ講座は決めた方が良いです。※はやわかりStep1では講座ごとに取れる資格を掲載しているので是非参考にして下さい。
このページで料金を比較している通信講座は以下の通りです。
最安値で医療事務資格が目指せる通信講座は?(一括支払)
講座 | 受講期間 | テキスト・教材 | 料金 | |
---|---|---|---|---|
ニチイ | 6カ月 | ・テキスト4冊・ステディブック4冊 ・医療事務ハンドブック ・保険薬早見表・レポート ・修了試験問題・アドバイスレター |
67,250円 | |
ユーキャン | 6カ月 | ・テキスト5冊・接遇とマナー (テキスト&DVD) ・トレーニングブック・解答解説集 ・医療用語、資料集・薬価早見表 ・診療点数早見表・医科点数便覧 ・会計欄用紙集・レセプト用紙集 ・添削課題集・ガイドブック ・合格ナビ・合格BOOK・医科試験問題 |
49,000円 | |
ヒューマンアカデミー | 6カ月 | ・医療事務入門講座DVD・テキスト4冊 ・医科診療報酬点数表・レセプト用紙 ・略語・用語集・学科問題集 ・診療報酬請求事務能力認定試験模擬試験 (問題・解答解説) ・返信用封筒・質問票・受講ガイド |
46,000円 | |
ソラスト(旧ニック) | 5ヶ月 | ・テキスト3冊・医科トレーニングブック ・医科サポートブック ・診療報酬明細書(レセプト) ・医科学習レポート集 ・医科コンピュータテキスト ・身につけたい接遇・診療報酬点数表 |
44,000円 | |
キャリアカレッジジャパン | 3カ月 | ・テキスト5冊・診療報酬明細書 ・添削問題2冊・DVD3巻 (添削問題全16回) |
48,000円 | |
日本医療事務協会 | 3~4カ月 | 日本医療事務協会のオリジナルテキスト。 35年にわたる医療事務教育のノウハウ を基に基礎からしっかり学べる教材。 毎年、全国の医療機関からも注文が 殺到する、実務に直結した内容 |
68,000円 | |
※現在休講中 |
6カ月 | ・医科メインテキスト1~3 ・医科ワークブック・医科サポートブック ・診療報酬明細書・医科レポート集 ・医科コンピュータの基礎 ・質問用紙・ガイドブック |
44,100円 | |
資格学校アテナ | 3カ月 | ・テキスト・診療点数早見表 ・診療点数ハンドブック ・レセプト記入例集・単元別復習問題 ・医科試験問題集・修了問題 ・添削問題・授業ムービー |
40,000円 | |
資格の大原(クリニック) | 3カ月 | ・テキスト・問題集 ・点数表・講義DVD |
35,000円 | |
資格の大原(病院) | 5ヶ月 | 67,000円 | ||
資格の大原(入門) | 1カ月 ※最短 |
14,000円 ※最安 |
★最安・最短ともには資格の大原入門3級コースで14,000円でした。
他の通信講座と比べて圧倒的に安いですが、これは就職サポートがうけられないことと、取得資格が凄く簡単な試験であって(価値が無いとはあえて言いませんが・・)、そのような理由があってこその値段になってます。
ニチイと日本医療事務協会が6万円台で最高値ですが、この2つの講座は歴史もあり、それなりの資格試験も目指していて就職サポートもきちんとしているので、この値段でも私的には納得いく内容です。
他は4万円台が平均のようです。
確かに費用が安いのは良い事ですが、料金だけでなく、取得できる資格や就職サポートの面など、中身もきちんと比較して講座は決めるべきです。
医療事務講座は必ず比較してから決めるべき!です。
1度の入力で、複数の医療事務講座の資料請求ができます(無料です)
⇒無料一括資料請求はこちらからできます
☆無料で一括資料請求できる講座は、
・日本医療事務協会 ・ニチイ学館 ・ヒューマンアカデミー
どの講座が良いか迷っている方は、医療事務経験者の管理人が選んだ下記の優秀医療事務講座3つも参考にして下さい。
【取得資格+就職サポート+料金+教材を総合的に比較しました】
【第1位】 日本医療事務協会
合格率75%の資格を確実に目指し、かつ医療事務の最高峰試験である、診療報酬請求事務能力認定試験を最終的に目指せる。とても現実的だし、W取得はかなり安心感があります。
基本の医療事務講座にプラスして、医事コンピュータ、レセプトチェックなどオーダーメード感覚で学びたいものだけ受講が可能というのも評価点が高いです。
就職支援制度も手厚く、求人内容もパート・正社員・派遣と豊富。なかでも正社員の求人数の多さが最大の魅力です!堂々の総合第1位です。
【第2位】 ニチイ
40年以上の歴史を持つ医療事務講座。ニチイの修了生5万人以上が現在医療機関で働いていて、実績&信頼が厚いです。
年間6万人が受験する、日本最大規模の試験医療事務技能審査試験を目指します。
契約医療機関数は11,000件。医療機関との太いパイプが就職サポートを後押ししてくれます。通学、通信にWeb上で学べるWebカレッジも加わり、益々学習スタイルが選びやすくなりました。
認定試験には対応していないため、総合比較第2位です。
【第3位】 ヒューマンアカデミー
医療事務の最高峰&最難関試験である診療報酬請求事務能力認定試験に対応。
そのほか医療秘書資格、医事コンピュータ資格等最大5つの資格が目指せます。「医療保険士」資格は100%合格保証制度付き。就職サポートはヒューマンリソシアによる就職先の紹介となります。
5つの資格を取得できるのは魅力大!ですが、料金設定が高めなため総合第3位です。
当サイトの医療事務講座比較はこちら
次に分割での料金を比較してみます。(※資格の大原は安すぎるので除きます)
医療事務通信講座 分割での料金比較
講座 | 月々の料金 | 支払回数 | 総合計 |
---|---|---|---|
ユーキャン | 3,300円 | 15回 | 49,500円 |
ヒューマンアカデミー | 3,200円 (初回3,849円) |
14回 | 48,649円 ※合計最安 |
キャリアカレッジジャパン | 2,320円 ※月額最安 |
24回 | 55,680円 |
※現在休講中 |
|||
資格学校アテナ | 1回目20,000円 2回目15,000円 3回目15,000円 |
3回 | 50,000円 |
分割払いに対応しているのは
上記5つの通信講座で、
★月額での最安料金はキャリアカレッジの医療事務講座2,320円、
★総合計ではヒューマンアカデミーが最安で、48,649円でした。
合計金額を見ると、一括払いよりも高くつきますが、月々支払っていくことで費用の面での負担を減らす事ができるのが、分割払いの良い点です。